LIFULL Creators Blog

LIFULL Creators Blogとは、株式会社LIFULLの社員が記事を共有するブログです。自分の役立つ経験や知識を広めることで世界をもっとFULLにしていきます。

LIFULL HOME'S のヘッダ・フッタが新しくなりました!

フロントエンドエンジニアの嶌田です。アクセシビリティ推進グループに所属し、社内のプロダクトのアクセシビリティを高めるために日々奮闘しています。 LIFULL HOME'S は不動産・住宅情報の総合サービスです。住宅や住み替えに関する多くの情報を取り扱って…

文系 / プログラミングスクール出身の22新卒エンジニアがLIFULLで6ヶ月過ごして体感したこと

はじめに こんにちは。 今年の4月からLIFULLでエンジニアとして働いている佐藤です。 お題にもある通り、僕は 文系出身 プログラミングスクール出身 です。そして、まだプログラミングに対して苦手意識があります。 前提としてスクールに通うまではプログラ…

15年間稼働しているメール配信バッチから非同期メール配信システムへのリプレイス

LIFULL で売却査定サイトの開発をしている、ジョン ヨンソクです。 この記事では、15 年間稼働しているメール配信バッチから非同期メール配信システムへのリプレイスをどのように行ったかについての共有をします。 また記事の最後では、この開発に挑むときの…

DroidKaigi 2022に現地参加しました

はじめに Android アプリエンジニアの石井・七尾です。 今回、DroidKaig2022というカンファレンスに参加してきました。 この記事では 2 日間で行われたセッションの中から特に印象に残ったセッションに関してご紹介させていだきます。

企画立案を通して考える開発生産性向上

エンジニアの内藤です。LIFULL HOME'Sの売買領域を支えるエンジニアチームのマネジメントを担当しています。 私の所属している部署は職能別組織となって3年程経ちます。 専門性を高め開発力を向上させることで、価値提供を最大化させる土台をしっかり作るこ…

データ活用を促進するためのデータプラットフォーム開発

テクノロジー本部の yoshikawa です。普段の業務では LIFULLのデータに関するエンジニアリングを行っています。 今回の LIFULL Creators Blog ではデータリネージや(メタ)データカタログの整備など、データの活用を促進するような取り組みについて紹介します…

アクセシビリティ推進組織立ち上げ後半年間の動き

こんにちは。エンジニアの中島です。 2022年 4月からアクセシビリティ推進グループ(以下推進グループ)に在籍しています。 この組織は新設されたばかりで、まだ出来て半年の組織になります。 そのため、部署の目指すべきゴールイメージや、それを図るための…

LIFULL主催の技術勉強会 Ltech 『#21 LIFULL HOME’Sを支える検索技術』開催レポート

こんにちは!LIFULLのエンジニアで、Ltech運営チームの1人 サム (@samukaak) / Twitter です!今回は 2020年9月15日(木)に開催した『Ltech#21 LIFULL HOME’Sを支える検索技術』についてレポートします。 Ltechとは 株式会社LIFULL主催の、技術(エンジニ…

リモートワーク化でも大切にするオフラインコミュニケーション

はじめに みなさんこんにちは、 LIFULL HOME'S事業本部プロダクトエンジニアリング部プロダクトエンジニアリング3ユニットの吉次です。 新型コロナウィルス感染症が発生したことにより、従来の勤務場所から離れて自宅などで仕事を行うリモートワークが全国的…

WinSession で成果を自慢したらビルド時間が 8 倍速くなった話

こんにちは。テクノロジー本部の福留です。4 月に新卒入社しました。好きなものは合唱と篩型です。 目標管理に関するフレームワークとして、OKR(Objectives and Key Results)が Google や Facebook などの企業で取り入れられ、注目を集めています。 OKR フレ…

「RESEARCH Conference 2022」に登壇してきました

こんにちは、LIFULLでUXリサーチャーをしている小川です。 5月28日(土)に開催された、リサーチをテーマとした日本発のカンファレンス「RESEARCH Conference 2022」に、スポンサーセッション枠で登壇させていただきました。 この記事では、当日お話ししたテー…

クラウド利用の継続的改善を促す CCoEの取り組み

テクノロジーマネジメントUの鈴木(@szk3)です。 普段は クラウドアーキテクトとして、組織を横断してクラウド(主にAWSとGoogle Cloud)の利用を改善するための取り組みをしています。 この記事では、弊社における Cloud Center of Excellence(CCoE) の活動に…

UXエンジニアとは?新規事業での取り組み

こんにちは。フロントエンドエンジニアの根本です。 LIFULL HOME'S事業本部でtoB領域のプロダクト開発と、スポーツ関連の新規事業立ち上げに携わっています。 早速ですが、皆さんはUXエンジニアという職種をご存知でしょうか? この記事では、UXエンジニアの…

"INSPIRED"の輪読会を通してふりかえるプロダクト開発

エンジニアの松尾です。LIFULL HOME'Sの売買領域を支えるエンジニアチームのマネジメントを担当しています。 私はプロダクト開発チームでのコミュニケーションに関心があり、以前は プロダクト開発に関わる3職種の連携 についての記事を書きました。現在も有…

便利な開発ツールをチーム内で共有する会をやってみました

プロダクトエンジニアリング3Uの二宮です。 リモートワークでは、ふとした時に便利なツールやTipsを教えてもらうことって減ってしまってませんか? そこで私たちは「個人的に生産性向上のためにやっていることをなんでも共有する」という内容のグループワー…

新卒韓国人エンジニアの外国生活×リモートワーク

こんにちは!LIFULLプロダクトエンジニアリング部の鄭 在淳(ジョン・ジェスン)です。 2022年4月1日に新卒で入社して、4月末に日本に入国したLIFULLの韓国人エンジニアです。 この記事ではコロナパンデミックの中で、どのような過程を通じて外国から入社し…

社内通貨LIFULL COINを使った新規事業提案制度SWITCHでの投げ銭投票

いつもお世話になっております。検索エンジンチームの秀野です。 試験的な取り組みとして、社内通貨LIFULL COINを使って新規事業提案制度の審査会で投げ銭投票を行いました。結構時間が開いてしまったのですが、その時の紹介をしたいと思います。 LIFULL COI…

PDDSサイクルを実行した開発生産性向上への挑戦

こんにちは。エンジニアの加藤です。LIFULL HOME'Sの注文住宅領域を支えるエンジニアチームのマネジメントを担当しています。 弊社では昨年度よりKPIマネジメントを導入し、さまざまな組織課題の解決や目標達成に向け活用しています。 私がマネジメントする…

社内テックカンファレンスLIFULL Tech Hubを開催しました

はじめに こんにちは!AI戦略室の曽迪(ソテキ)です。LIFULL社内の技術や知見を集結させて議論するイベント: LIFULL Tech Hubの運営リーダーを担当しています。今回はLIFULL Tech Hubについて紹介します。

エンジニアの自己研鑽について

こんにちは! LIFULLエンジニアの吉永です。 本日はエンジニアの自己研鑽について、自分はどんなことをやってきたかを紹介します。 ソフトウェアエンジニアを目指している人や、ソフトウェアエンジニアとして今後のキャリアプランに悩んでいる人の参考になれ…

LINEやメールなどを通じてリテンションに繋げていくエンジニアチーム

どうも エンジニアの「市場価値」を向上する をキーワードにLIUFLLで活動している @サム です。 今回は「LINEやメールなどを通じてリテンションに繋げていくエンジニアチーム」の紹介をしようと思います。 そもそもリテンションとはなにか? Webマーケティン…

フロントエンドエンジニアが組織横断のアクセシビリティ専門部署を立ち上げた

フロントエンドエンジニアの嶌田です。2022 年 4 月からアクセシビリティ推進グループ(以下推進グループ)に在籍しています。今回はこの新しくできた部署について簡単に紹介します。また、会社や私がアクセシビリティに取り組む理由を語ってみようと思いま…

AWS JumpStart に参加してきました

はじめに エンジニア二年目、寺井です。 先日行われた AWS JumpStart というAWS初学者向けイベントに参加した際のレポート記事になります。 ■ イベント概要 AWS JumpStart はAWS初学者のエンジニアの方々を対象とした、実践的な研修プログラムです 将来的にA…

外国人が日本に来た3年間の生活×お仕事

こんにちは、 LIFULLプロダクトエンジニアリング部の趙(チョウ)です。 苗字からわかると思うんですが、国籍は中国です。 中国で大学卒業して一人で日本に来てから3年間になりました。 せっかくの機会なので、外国人が日本に来たこの三年間の生活とお仕事につい…

RSpecの技術的負債をチームで解消した話

こんにちは、プロダクトエンジニアリング部の鈴木です。 私達のチームでは、リファクタDaysの取り組みとして、APIサーバのテストコード(RSpec)のリファクタリングを行いました。 このリファクタリングにより、テストコードの記述量が大幅に削減され、数年…

チームに初めてデザインスプリントを導入して体感したこと

はじめに こんにちは!LIFULLのプロダクトエンジニアリング部でフロントエンドエンジニアを担当している竹本です。 今回はチームで初導入した「デザインスプリント」について どのような手法で導入したか 導入して感じた利点と現状の課題 を共有します。 デ…

oracle_fdwの使用検証、DB移行プロジェクトに役立つ仕組みを使ってみる

こんにちは!テクノロジー本部事業基盤ユニット改善推進グループ所属の王です。 現在はLIFULL HOME'Sの各種サービスが参照するデータベースをOracleからPostgreSQLに置き換えるDB移行プロジェクトの業務を担当しています。 今回のブログのテーマは、DB移行プ…

ジョブチェンジに対するサポートの話(フロントエンド職種編)

こんにちは、LIFULLでエンジニアとして働いている中島です。 私は2010年入社なので現時点で12年程同社で働いています。 長い方ではありますが、LIFULL社はそれよりずっと長く歴史のある会社で、多種多様なメンバーがいます。 その中には自分の意思で職種変更…

裏HOME'S斬り - エンジニア視点でのサイト改善 -

エンジニアの内藤です。LIFULL HOME'Sの売買領域を支えるエンジニアチームのマネジメントを担当しています。 弊社エンジニア部門では 強い個人・最高のチームになることで価値創造を加速させ続ける というビジョンを掲げています。 これは新しいサービスの開…

Modern Data Stack への一歩としての Data Discovery Platform

テクノロジー本部のyoshikawaです。 最近のLIFULLでは、自社が所有するデータの活用を目的に数多くの取り組みが実施されています。 今回はデータの発見可能性(Data Discovery)を向上させるための基盤構築を目指して実施したPoC(Proof of Concept)とそのOSSの…