LIFULL Creators Blog

LIFULL Creators Blogとは、株式会社LIFULLの社員が記事を共有するブログです。自分の役立つ経験や知識を広めることで世界をもっとFULLにしていきます。

本当に賃貸?!噂の超オシャレな賃貸マンション・ロイヤルアネックスに潜入!!HOME'Sデザイナーが感じたこと

f:id:homes_designers:20160711172547j:plain

こんにちは!新卒入社2年目デザイナーのカンバラとタカラベです。

2人とも、HOME'Sのサイト改修やノベルティの制作などをしております。デザインテクニックと合わせて、不動産業界の動向も日々勉強の毎日です!

そんな中、DIYに詳しい先輩デザイナーにお誘いいただいて、人気に火がついていると噂の『カスタマイズ賃貸』で最先端をいく賃貸マンション「ロイヤルアネックス」にご訪問させていただきました。

続きを読む

FIT 2016(情報科学技術フォーラム)@富山にて登壇・出展します

こんにちは、リッテルラボラトリーの清田です。

来たる9月7日(水)〜9日(金)に富山大学で開催される第15回情報科学技術フォーラム(FIT 2016)のイベント企画にて、リッテルラボラトリーの石田・清田が登壇することになりました。

あわせて、ネクストとしてブース出展も行います。

多くの方々のお越しをお待ちしております!

続きを読む

Zipkinを導入してみた(PHP編)

こんにちは。技術基盤部の磯野です。 先日に引き続きZipkinです。 今回は PHP + Symfony で動いている Webアプリケーションへのトレーサーの導入です。

前回の記事 → Zipkinを導入してみた(サーバー編)

  • 構成
  • 処理の流れ
  • 処理の流れを追跡するためのリクエストヘッダ
  • fluentdの設定
  • PHP(Symfony)側の実装
    • クライアントライブラリ
      • Hoopak
      • Apache Thrift
    • ソースコード
      • DI用設定ファイル(抜粋)
      • イベントリスナクラス
      • サービスコンテナクラス(イベントリスナにDIする用)
      • 足りない機能を補充するためのラッパークラス
      • WebAPI呼び出しのロギング追加
  • 出力

構成

PHPは非同期に処理ができないので直接Zipkinサーバーにに投げるのではなくローカルのfluentdを利用してできるだけ短時間で処理が終わるようにしています。

f:id:nextdeveloper:20160704145103p:plain 画像のアプリケーション・フレームワーク → Zipkin Symfony2 Fluentd Sinatra

続きを読む

電気通信大の人工知能先端研究センター(AIX)にサポーター企業として参画します

こんにちは、リッテルラボラトリーの清田です。

このたび、電気通信大学に新設される人工知能先端研究センター(AIX)に、サポーター企業としてネクストが参画することになりました。

リッテルラボラトリーでは、電気通信大の栗原研究室と、ソーシャルメディアを通じて住まい探しユーザーを理解することを目指した共同研究を推進してきました。その成果は、人工知能学会全国大会 (JSAI 2015)や、2015年12月にシンガポールで開催された国際ワークショップ DOCMAS/WEIN 2015などで発表しております。

続きを読む

Zipkinを導入してみた(サーバー編)

こんにちは。技術基盤部の磯野です。 弊社ではここ数年、HOME'Sのクラウド化やマイクロサービス化を推進しています。

アプリケーションのクラウドサービスへの移行に関してはそろそろ終わりが見えてきているのですが、 マイクロサービスに関してはまだまだ道半ばということもあり、推進していくにあたって、 各サービス間の依存関係やトレース情報を可視化する手段としてzipkinをAWS上に試験的に導入してみました。

今回はZipkinサーバーの導入までの手順についてまとめたいと思います。

  • Zipkin とは
  • データストレージの選択
    • InMemory
    • MySQL
      • いいところ
      • 残念なところ
    • Cassandra
      • いいところ
      • 残念なところ
    • Elasticsearch
      • いいところ
      • 残念なところ
  • 基本構成
    • サービスのインストール
      • MySQLの設定
      • zipkinのインストールと確認用の起動
      • supervisordのインストール
    • おまけ
      • zipkinのすぐに使いそうな環境変数

Zipkin とは

分散環境における各サービスの呼び出し状況を収集・可視化できるシステムです。
文字だけだとよくわかりませんが、サービス間の呼び出しをこんな感じで可視化できるサービスです。 f:id:nextdeveloper:20160628165142p:plain ※個人環境のデータです。

続きを読む

WWDC2016キーノートまで長い道のり

Apple原理主義者の大坪です。人は思いがけない出来事に直面すると、その理由を探さずにはいられない。お財布を落としてしまった!なぜだろう?きっと今朝黒猫印をつけた車が私の前を横切ったのがいけなかったのだ、とかなんとか。

いきなり何を書いているかといえばあれですよ。年に一度行われるAppleの開発者向け会議WWDCのチケットが当たったんですよ。いや、大丈夫。ちゃんと理解してます。これは奇跡でもなんでもなくarc4random_uniform関数*1がたまたま「参加」の値を返しただけ、と。しかしこれは私の常軌を逸したAppleへの愛がなせる技ではなかろうか、と頭の片隅で考えているのも事実。

などと

のんきなことを言っている場合ではありません。わーいわーいと喜んでいいのは30秒ほど。早く正気に帰りあれこれの手配をしなくてはなりません。

*1:iOSで乱数を返してくれる関数です。

続きを読む

人工知能学会全国大会2016 画像解析寄りの深層学習関連発表のまとめ

こんにちは。おうちハッカー@リッテルラボラトリーの石田です。

2016年6月6日~9日に開催された第30回人工知能学会全国大会に行ってきました。私は画像系及び深層学習に興味があるので、特に画像系と深層学習系セッションを見て回りました。

f:id:nextdeveloper:20160613194912p:plain

そこで主に自分が見たセッションを元に、今年の人工知能学会の画像に関わる深層学習の発表をまとめてみました。
私が見た・読んだ範囲で、「各分野にCNNを適用した研究」「画像系深層学習の理論的な研究」「画像ではないが気になった深層学習の研究 」に分けて紹介します。

自分で実際に見た発表については、おすすめ度をつけています。個人の主観によるものですので、弊社の見解とは関係がありません。
ではどうぞ。

続きを読む